【2017/7/18閉鎖】 イトーヨーカドー武蔵境店第一平面駐輪場

※本駐輪場は2017年7月18日で閉鎖され、同9月27日に復活した。詳しくは以下記事参照。現状の駐輪場スペックは最後のリンクを参照のこと。

武蔵境の定番駐輪場としてご紹介したばかりのイトーヨーカドー武蔵境店第一平面駐輪場だが、2017年7月18日24:00をもって閉鎖されるという...
7月半ばに突如閉鎖となったイトーヨーカドー武蔵境店の平面駐輪場だが、9月3日に実地調査したところ、以下のような張り紙が出ていた。 ...
2017年7月に突如閉鎖されたイトーヨーカドー武蔵境店の平面駐輪場。その後、閉鎖の理由が「学生寮建設」であり、駐輪場は縮小のうえ再開する見込...
本ブログでも何度かお伝えしてきたイトーヨーカドー武蔵境店の平面駐輪場だが、ついに再オープンした。規模は約半分、駅から遠いエリアが駐輪場として...

武蔵境駅南口で駐輪場を探すとき、まず間違いなく空きがあるのがこちら。「お客様駐輪場」とあるが、有料であり、店の営業時間外も利用できることからして、買い物客以外が利用しても問題はないと思われる。

名称
イトーヨーカドー武蔵境店第一平面駐輪場
アバウトな住所
武蔵野市境南町2-2
利用時間
8:00~24:00(実際には24時間?)
台数
調査中
料金(自転車)
最初の3時間無料、その後6時間毎100円
Suica・PASMO
使用不可
管理方式
電磁ロック式
建屋
地表・屋外・屋根なし
ラック形式
1段式(高低互い違い)

正式名称はイトーヨーカドーのウェブサイトから引用。「第一平面」とあるが、「第二平面」を見たことがない。

駐輪場出口から武蔵境駅のJR改札まで400m程度と若干遠い。イトーヨーカドーを利用する際も100m以上歩かされる。そのため、より便利な地下駐輪場より若干安めの料金設定となっている。ただし最初の無料時間は3時間で、地下と変わらない。

撮影した看板には「8:00~24:00」とあるが、イトーヨーカドーのウェブサイトによると「24時間」だそうである。早朝深夜に利用したことがないので分からないが、門扉などはなく開放的なので、24時間利用可であっても不思議はない。

とにかく収容台数が多いため、平日昼間でも満車になることはまずないと思われる。また、9:45以降は地下駐輪場も利用できるため、万一、出遅れて地上が利用できなくても地下を利用すればよい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする