
マクドナルド東小金井ピーコックストア店 リニューアル
珍しくタイムリーなネタを。 先週末、東小金井のマクドナルドへ行ったところ、週明けから4日間休業しリニューアルするとの掲示を発見。 ...
珍しくタイムリーなネタを。 先週末、東小金井のマクドナルドへ行ったところ、週明けから4日間休業しリニューアルするとの掲示を発見。 ...
2017年7月に突如閉鎖されたイトーヨーカドー武蔵境店の平面駐輪場。その後、閉鎖の理由が「学生寮建設」であり、駐輪場は縮小のうえ再開する見込...
三鷹市西部を縦断する天文台通りは、井口新田の交差点を境にその雰囲気をがらりと変える。南側は歩道が整備され道幅も確保されているが、北側は大型車...
7月半ばに突如閉鎖となったイトーヨーカドー武蔵境店の平面駐輪場だが、9月3日に実地調査したところ、以下のような張り紙が出ていた。 ...
ホームタウンである市境から若干離れ、別の市境付近(武蔵野市と三鷹市)の話。 市境方面から三鷹駅まで自転車で行く際に通る交差点がこちら。...
市境住民にとって吉祥寺は自転車圏内だが、駐輪場が不足気味なのが悩みの種だ。そんな中、穴場的な駐輪場を見つけたのでご紹介する。 名称...
いつもは自転車で通勤しているが、天候その他の理由があり、今日は珍しく鷹53で帰宅した。 急いでいたので車番は見なかったが、後部が1人が...
梅雨明けの一報を聞かないうちに、午後の夕立が定番化してきている今日この頃。 雷雲の行方を知るのに便利なのが、気象庁の「高解像度降水ナウ...
長期休暇恒例の、小田急バス「こども50円」。この夏も実施されることが判明。7月20日から8月31日まで。いいなあ子供は。 以前は現金の...
武蔵境の定番駐輪場としてご紹介したばかりのイトーヨーカドー武蔵境店第一平面駐輪場だが、2017年7月18日24:00をもって閉鎖されるという...